2015年6月9日 四谷消防署での表彰式
■
2019年10月21日〜11月1日
「サンティアゴ巡礼サポート」
場所:スペイン北西部
変形性股関節症で
人工股関節手術を余儀なくされていた坂上泰子さん。
医療に頼らず自らの力で克服し、
トレーニングを積み重ね、
長年の夢であった
サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼に挑戦。
悪天候にも
怯
ひる
まず、
フェレイロスからサンティアゴ大聖堂までの
100km
を、見事に踏破しました。
おめでとうございます。
■
2019年10月14日
「活動開始」
場所:FitBox PRIVATE GYM SHARING
10月5日、池袋にオープンしたプライベートジム
FitBox PRIVATE GYM SHARINGにて
活動を開始しました。
貸し切りの個室ジムなので、
トレーニング器具の順番待ちや
他人の視線を気にすることなく、
思う存分、集中力を切らさずにトレーニングができます。
ぜひ、一度お試しください!
■
2019年8月17日
「万座合同合宿」
場所:万座温泉日進館イン
本日より
MANZA SUMMER CAMP 2019 が始まります!
蓮田松韻高校・陸上部をはじめ、埼玉県と山梨県から
計6校の陸上部・長距離選手が集結しました。
今年の合宿テーマは「鍛える」。
総監督の照沼直紀先生より、合宿Tシャツをいただきました。
「鍛」
Never, never, never give up.
この文字は、照沼先生の直筆です。
Tシャツに込められた思いやメッセージが、ビンビン伝わってきます。
私も気合いが入りました!
■
2019年8月4日〜5日
「祝・8位入賞」
会場:タピック県総ひやごんスタジアム
2019年度 全国高等学校総合体育大会(南部九州総体 2019)
女子
5000m
競歩に出場した渋谷七未選手。
決勝では、23分58秒55の自己新記録の好タイムで、
8位入賞を果たしました。
おめでとうございます。
■
2019年7月6日
「サポート開始」
場所:StarSeed神田オフィス他
将来有望な二人の女子アスリート、
渋谷琴未&渋谷七未選手のサポートを開始しました。
サポートする上では、目標設定が重要になって来るので、
早速、二人に決意表明をしてもらいました。
《琴未選手》
「今年までに
3000m
で10分30秒台を出す!!」
《七未選手》
「インターハイで決勝に残り、入賞する!!」
夢に向かって頑張りましょう!
■
2019年7月2日〜30日
「バクーシャ!」
場所:神奈川県横浜市、川崎市
日本映画大学 2019年度卒業制作作品
「バクーシャ!」の撮影で、
アクション指導をしました。
未来の映画界を背負って立つ学生たちとの撮影は、
とても新鮮でした。
どんな作品に仕上がるか!
完成が楽しみです。
■
2019年6月17日
「4位入賞」
場所:茨城県笠松運動公園陸上競技場
渋谷七未選手(蓮田松韻高校3年)が、
2019年度 関東高等学校陸上競技大会(関東インターハイ陸上)
女子北関東
5000mW
決勝1組に出場し、
25分23秒54のタイムで、見事、4位入賞を果たしました。
この結果により、インターハイ出場が決まりました。
おめでとうございます!
■
2019年5月25日〜28日
「日本ランキングサーキット大会2019」
場所:サイデン化学アリーナ
(さいたま市記念総合体育館)
バドミントン混合ダブルスと女子ダブルスに出場した、
篠谷菜留選手(日本ユニシス)のサポートをしました。
日本体育大学の山下恭平選手とペアを組んだ混合ダブルスでは、
準決勝に進出しましたが、接戦の末惜しくも敗退しました。
この悔しさをバネに、
気持ちを切り替えて次に繋げていきましょう!
■
2019年4月15日
「第1回《MANZAP》開講」
場所:万座温泉日進館
本日、第1回スーパーダイエット合宿プラン《MANZAP》開講します。
記念すべき第1回は、10名の方が参加してくださいました。
何ぶん初めての開催になりますので、
手探り状態でのスタートになりますが、
参加者の皆様と楽しく頑張っていきたいと思います。
このプランの実現に向けて、お力添えいただきました
万座温泉日進館・関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。
トピックス 2017 - 2018